• 株式会社東洋レーベル

  • お電話でのお問い合わせ:075-314-2117

小ロット試作大歓迎です 小ロットにも強い、東洋レーベル。安価でできる試作をご提案します。

  • メンブレンスイッチ
  • キーシート
  • 静電容量スイッチ
各試作のご相談はこちらから

小ロット体制を整備。
社内一貫生産メンブレンスイッチ。

≪メンブレンスイッチとは≫

メンブレンスイッチメンブレンとは「膜」という意味です。
薄いフィルムに導電インクを使って回路やスイッチ接点を印刷します。
スペーサーによって隙間を作った状態で接点を向い合せに貼り合わせた構造になります。スイッチ部分を押すと向かい合わせの接点が接触して導通する仕組みです。装飾を施した表面シートを貼り合わせた状態でも1mm程度と薄型です。
基本構造の「フラットタイプ」の他に、金属ドームによってクリック感を持たせたり、LEDを実装することも可能です。表面シートに施したエンボスで擬似的なクリック感を得る方法もございます。
密閉構造が容易なので防水、防塵、耐薬品性、ノイズ対策が可能です。
医療機器や計測機器などの操作部分に幅広くご採用いただいております。

メンブレン試作のイメージです
お困りごとはございませんか?
  • 他社で試作の見積もりを取ったら高額だった。
  • 短納期でどこのメーカーも請けてくれない。
弊社からのご提案
  • 完全社内一貫生産ですので、複雑な仕様でなければ短納期で試作が可能です。
    LED実装タイプもお請けいたします。
  • 安価な弊社推奨LEDもございますのでご相談ください。
  • 短納期の試作はインクジェット印刷のトップシートがお勧めです。
メンブレンスイッチの詳細ページを見る
img

版代無し&超短納期で
試作キーシートをお手元に。

≪キーシートとは≫

製品のスイッチ部分に貼る装飾を施したシートになります。
キーシートは「シートキー」や「トップシート」、「メンブレンシート」などとも呼ばれます。
(弊社ではキーシートは装飾部分、メンブレンは回路部分と分類しております)
通常はPETやポリカのフィルムの裏側からスクリーン印刷によってデザインを印刷します。 主要なスイッチを強調したり、クリック感を得るためにエンボスを施すことも可能です。 筐体に貼る為に裏面に両面テープを貼り合わせたり、糊をスクリーン印刷致します。

キーシート試作のイメージです
お困りごとはございませんか?
  • 数種類のデザインを実際に筐体に貼って雰囲気をみたい。
  • 展示会用に急遽手配をしたい。
弊社からのご提案
  • フィルムへ直接印刷ができるインクジェットプリンターを使用しますので、版代が不要です。
    白押さえ印刷も可能ですので、より安価になりました。
  • 追加工でエンボスも可能です。
  • ※密着の相性がございますので、材料に関してご相談ください。
    ※量産品にはご使用いただかないようにお願い致します。
キーシートの詳細ページを見る
img

新製法だから試作でも安い!
静電容量スイッチ

≪静電容量スイッチとは≫

透明電極に指などの導体でタッチすると寄生容量が新たに形成され、 電荷が増加したことを専用ICが検知してスイッチをON・OFFさせる仕組みです。 従来の方法は高価なITOフィルムをエッチング加工してパターンを形成しますが、弊社では導電性インクを使用してスクリーン印刷によって製造することを可能にしました。
出力を上げれば指が近づくだけで反応させることも可能ですので、近接センサとしてもお使いいただけます。

静電容量スイッチ試作のイメージです
お困りごとはございませんか?
  • 以前にITOフィルムで試作をしたが、高かったので試作を重ねるうちに予算が尽きて製品化に至らなかった。
  • スイッチの位置等デザインの検討を重ねていく。
  • 静電容量スイッチを採用したいがロットが少ない。
弊社からのご提案
  • 弊社の「スクリーン印刷方式」は必要最低限の材料で製作可能。
    試作も小ロットも安価で製作致します。
  • ITOフィルム仕様では困難な二次曲面でも使用可能です。
    制限が減ることでデザイナー様の理想通りの製品が企画できます。
  • ※試作後の量産品に関してもご相談下さい。
    大手メーカーの白物家電製品にもご使用いただいております。
静電容量スイッチの詳細ページを見る

お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。