• 株式会社東洋レーベル

  • お電話でのお問い合わせ:075-314-2117

コラム

2022年11月

コラムタイ展示会出展について

2022年11月14日 

11/1~11/3の3日間、タイのバンコクで開催された化粧品展示会「COSMEX」に当社の転写シールを出展しました。

たいへん盛況だったとのことで、今回営業担当より当時の状況についての話を掲載させて頂きます。

サワディークラップ(こんにちは)転写シール(海外市場開拓)営業です。

 

南国タイへ出張してきました。乾季ということもあり、日中は30度を超える暑さはありましたがとても過ごしやすいバンコク滞在でした。

 

今回、タイのバンコクで開催された化粧品関連展示会COSMEXへの出展は、新型コロナの影響で3年ぶりとなりましたが3回目の出展となりました。

現在では海外からタイへの入国制限はないため、展示会会場にはアセアン地域をはじめ中東、オーストラリア、日本からの来場者の姿がありました。

当社ブースにも前回以上の来場者があり、対応で昼休みも取れないほど盛況となりました。コップンクラップ(ありがとうございます)

それでも未だコロナの影響は残っていている面もあり中国、韓国からの出場や来場者はほとんど見受けられませんでした。

一方で今回はマレーシアやインドネシア市場の台頭を肌で感じることができた貴重な機会でした。

バンコク滞在は5日間でしたが展示会で疲れた身体を足マッサージで癒し、大好きなタイ料理と甘い南国フルーツをお腹一杯食べてきました。

毎回お決まりで飲むマンゴー&バナナジュースは最高でした。私のおすすめはスイカジュースです。タイへ行く方は是非飲んでみてください。

 

転写シールにおいては当社でも近年海外事業に力を入れており2023年にニューヨークの展示会、2024年にはラスベガスへの展示会出展も検討しています。

今後も逐一コラムで近況を報告致しますので、是非ともご確認を頂ければと思います。

コラム西京極小学校創立150周年記念事業 協賛

2022年11月1日 

当社は、グループ会社の東洋ケース株式会社においてシール印刷部門として この西京極の地で創業、その後、下京区梅小路で法人格として設立、

1988年(昭和63年)に西京極東側町に移転、シール印刷からスクリーン印刷、加工まで一貫生産の体制を整え、現在の西京極畑田町の工場へと成長とともに推移してまいりました。

 

西京極小学校は、葛野大路通りを挟んで反対側に位置し、毎日 集団登校や下校時には、児童の元気な姿も見受けられます。

当社の社員にも西京極小学校の卒業生やお子さんが通っているという人もいたりしており、とても身近な学校といえます。

 

その西京極小学校が創立150周年を迎えるということで、当社においても地域との交流や社会貢献も重要であると考え、協賛させていいただきました。

10月2日には、西京極小学校において「創立150周年記念式典」が行われ、当社の代表も参列し「感謝状」も授与していただきました。

 

 

この8月には伏見区竹田にあった電子機器事業部も西京極の地に移転、印刷技術と電子機器事業の制御技術を融合させることにより、

今後 更なる事業の成長に向けての活動を推進していく体制を整えています。

 

当社は、企業理念として「技術を通じて社会に貢献する」を掲げており、地域社会への貢献も企業として取り組んでいく必要があると考えております。

これからの子供たちが、よりよい暮らしを実現していくためにも、技術力を磨き、人材を育成し、よりよい社会を実現していくために取り組んでいければと考えています。